生きるテクニック
もう一生お酒飲まない… ごめんなさいごめんなさいごめんなさい! あーもう! ほんっとこれで最後。 2度とリキュールの魔力には屈しない! えぇ。まぁ。 そんな誓いをあなたは何度繰り返してきたでしょう。 飲み、潰れ、溺れ、吐く。 そしてまた飲む。 その場…
ブログ運営の記録みたいなのを結構な方が書いていらっしゃいますね。 まねをする訳ではないですが、 最近自分のブログが何をやりたいのか分からなくなってきていた事ですし、ここらでちょっと振り返ってみたいと思います。 何らかの活動をする時、 僕らはこ…
今日はちょっとした仕事のコツを紹介します。 うちの会社では新入社員の時に全員教えられることなので、そんなに特別なことではないのですが、他社の友人と話していたら意外と評価が高かったので記事にまとめました。
ダイエット、恋愛、就職転職、趣味…etc これら以外にもあなたには目標があるはず。 目標や夢があって、ゴールに辿り着けず挫折した人には共通して欠落しているものがあります。 それは、、、
電車に乗ったはいいけど席がいっぱい。 立っていなきゃいけないけど、つり革を持っていてもカーブやブレーキでふらついて危ない。 そんな経験はありませんか?? 実はとっても簡単な方法でこれを防ぐ方法があるんです。 ちょっと意識を変えるだけなのでぜひ…
あなたは転職で困っていませんか? 僕はとても困っていました。 それはもうめちゃくちゃ不安でした。 今回はそんなお悩み、不安を全部取り除きます! 転職に対して以下の様な不安がある方はぜひ読んでいってください。
家電を少しでも安く買いたい! 最近は某テレビ番組などで○○芸人みたいなのが盛り上げた影響で家電に注目が集まっています。 そういった番組で必ず紹介されるのが値切りのポイント。 でも気をつけてください。 あれ、結構大げさに盛っています。 テレビなので…
こんにちは。 北陸の冬は今日もイカれています。 なんだよ-4度って。 ていうか最高-2度って、何事!? はい。というわけで2018年もはやくもひと月が過ぎようとしています。 毎年なにか変わったことを始めたいと思いながらなんとなく過ごしてしまっているの…
こんにちは。 現状の自分に(正確には予想される今後の自分に)納得が出来ずに、思い切って転職してからはやくも1年が過ぎようとしています。 住んでいる環境もガラッと変わって、 この1年、 ただ必死に走り続けてきましたが、 ここらへんで一度、振り返ってみ…
こんにちは。 社畜は怪我が絶えません。 擦りむきキズ。 学生ならみんなが経験ありますよね? 年齢を重ねるとなかなか治らないのが悩み。 今回はそんな傷をあっという間に治す裏ワザを紹介します。 1.効果のある傷 擦りむき 切り傷 潰れた「まめ」 などの皮…
精神を解き放って自由になりたい。(会社とかマジでくそ) こうひです。 瞑想ってどうよ? いきなりだけど、瞑想っていいらしい。 (最近こんなんばっか笑) 自分と静かに向き合う。 なんかかっこいいでしょ? かっこよさだけでやってみようってなれる僕みたい…
はいどうも。 知識の泉から、こうひです。 今日はね、記憶術っていう、テクニックについて書きます。 知ってるかな? よく雑誌の後ろの方とかにちょこちょこって書いてあるアレです。 そう!あのめっちゃ胡散臭い詐欺っぽいやつです。誰がひっかかるんやろ?…
どうも、こんにちは。 こうひです。 前回記事の続きです。 以前紹介した引き寄せの法則について、 そのありがちな間違い、失敗例と、 さらに効果を出すやり方について紹介したいと思う。 前回の記事はこちら kou-hi000.hatenablog.com いまさらだけど、引き…
(2018/1/25加筆) 引き寄せの法則というものをご存知ですか?? ネットや書店なんかで見かけたことはあるけど、 なんか怪しいし、うさんくさい。 本当に効果があるのかも分からないし、そもそも単なるプラス思考なだけでは!? 僕も最初はそんなふうに思って…